オーストラリアで育って、帰ってきました。
約100年前。オーストラリアの果てしなく大きな空の下で、大いなる挑戦がはじまりました。
ひとりの日本人が渡豪し、さまざまな困難に立ち向かい、米作りの基礎を植え付けました。
あれから100年、オーストラリアの広大な農地と生産者たちにより、安心で安全なお米が実現したのです。
いまも精米ライン、品質管理体制など日本の技術を導入しながら、進化を続けています。
ニュー・サウス・ウェールズ州リートン。
マレー川、マランベージ川が流れ水に恵まれた土地でお米は育ちます。
日本人による、日本のお米作りが、今も、オーストラリアに。
日本発、豪州産。オーストラリアで育まれて、日本に帰ってきたお米たちです。

オーストラリアで育まれて、日本に帰ってきました